カンボジアのまさと(masato_ogiwara)です。
僕は今カンボジアでソフトテニスの普及の活動を行っています。
最初は5、6人前後から始まったこの活動も、今ではプノンペンだけで20人以上にまで増えてきました。
僕は把握していないですが、カンボジア全体にはすでに7チームものソフトテニスチームが出来ているようなので、競技人口はもっと多いはずです。
実際に今世界的にはソフトテニスの人口がどれくらいいるのかと思い、先日のアジアソフトテニス連盟加盟国会議で各国の代表に現状を聞いてみたので、その結果をまとめてみました!
現在のISTF(国際ソフトテニス連盟)の加盟国は43ヶ国
| № | Country / Region | Organization | |
|---|---|---|---|
| 1 | Bangladesh | BAN | Bangladesh Soft Tennis Association |
| 2 | People’s Republic of China | CHN | Chinese Soft Tennis Association |
| 3 | Cambodia | CAM | Cambodia Soft Tennis Association |
| 4 | Korea | KOR | Korea Soft Tennis Association |
| 5 | Hong Kong, China | HKG | Hong Kong Amateur Soft Tennis Association |
| 6 | India | IND | Amateur Soft Tennis Federation of Indea |
| 7 | Indonesia | INA | Indonesian Soft Tennis Association |
| 8 | Japan | JPN | Japan Soft Tennis Association |
| 9 | Kazakhstan | KZK | Soft Tennis Federation of The Republic of Kazakhstan |
| 10 | Kyrgyz | KGZ | Soft Tennis Federation of The Republic Kyrghyzstan |
| 11 | Laos | LAO | Laos Soft Tennis Association |
| 12 | Malaysia | MAL | Soft Tennis Association of Malaysia |
| 13 | Maldives | MDV | Soft Tennis Association of Maldives |
| 14 | Mongolia | MGL | Mongolian Soft Tennis Association |
| 15 | Nepal | NEP | Nepal Soft Tennis Association |
| 16 | Pakistan | PAK | Pakistan Soft Tennis Association |
| 17 | Philippines | PHI | Philippine Soft Tennis Association |
| 18 | D.P.R Korea | PRK | Tennis Association The Democratic People’s Republic of Korea |
| 19 | Chinese Macau | MAC | Macau Soft tennis Association |
| 20 | Chinese Taipei | TPE | Chinese Taipei Soft Tennis Association |
| 21 | Thailand | THA | Thailand Soft Tennis Association |
| 22 | Tajikistan | TJK | Tajikistan Soft Tennis Federation |
| 23 | Viet Nam | VIE | Vietnam Soft Tennis Federation |
| 24 | Brazil | BRA | Brazil Soft Tennis Association |
| 25 | Canada | CAN | Soft Tennis Federation of Canada |
| 26 | Costa Rica | CRC | Costa Rica Soft Tennis Association |
| 27 | Dominican Republic | DOM | Federration Dominicana De Soft Tennis |
| 28 | U.S.A | USA | American Soft Tennis Association |
| 29 | Puerto Rico | PUR | Puerto Rico Soft Tennis Association |
| 30 | Venezuela | VEN | Venezuela Soft Tennis Association |
| 31 | Curacao | CUR | Soft Tennis Foundation Cuaracao |
| 32 | England | GBR | British Soft Tennis Federation |
| 33 | Italy | ITA | Italy Soft Tennis Federation |
| 34 | Russia | RUS | Russian Soft Tennis Federation |
| 35 | Hungary | HUN | Hangarian Soft Tennis Association |
| 36 | Czech | CZE | Czech Soft Tennis Union |
| 37 | Switzerland | SUI | Switzerland Soft Tennis Association |
| 38 | Germany | GER | Germany Soft Tennis Association |
| 39 | Netherlands | NED | Netherlands Soft Tennis Association |
| 40 | Poland | POL | Polish Soft Tennis Association |
| 41 | Australia | AUS | Soft Tennis Association of Australia |
| 42 | Zimbabwe | ZIM | Zimbabwe Soft Tennis Association |
| 43 | Zambia | ZAM | Zambia Soft Tennis Association |
これはISTF(国際ソフトテニス連盟)がホームページ上で発表している、現在の国際ソフトテニス連盟に加盟している国の名簿です。昨年行われた世界選手権では、さまざまな事情により全ての国は出場していないようでしたが、アジアを中心に普及されていることがわかります。
各国のソフトテニスの競技人口について
以下はあくまで、僕がアジアソフトテニス連盟加盟国会議で各国の代表に聞いて推測した数字なので、多少増減するところがあるかもしれませんが、ご了承ください。
※上記以外の国はmaxでも100名位と推測(まさと調べ)
以上が僕が推測した世界のソフトテニス人口(競技者のみ)です。
この数字から今のソフトテニスの世界の競技人口をざっくり計算すると、
500,000(日本)+50,000(韓国)+25,000(中華台北)+2,000(中国)+25,000(インド)+500(モンゴル)+500(ネパール)+600(北朝鮮)+500(フィリピン)+200(タイ)+50(カンボジア)+(全43ヶ国−上記11ヶ国=32ヶ国×100=3,200人)=607,550人
今のソフトテニスの世界の競技人口はおおよそ607,550人ほどになるということがわかります。
競技人口ベースで言えば、この人数ですが、世界におけるソフトテニス愛好家(ソフトテニスをやっていた人・好きな人)を入れれば、この人数よりも何倍も多いでしょう。
国際大会の情報を得るためのウェブサイト
この国際ソフトテニス連盟(ISTF)のホームページには、今後の国際大会のスケジュールが紹介されているので、もし国際大会に興味がある人は、ぜひ参考にしてみてください。
